イベント情報
プロトレイルランナー・上田瑠偉選手を招いてのトークイベントを開催します。
2023年2月、上田瑠偉選手が全国に記録を残す自己プロジェクト「Japan FKT Journey」で九州を訪れます。
今回の遠征では我らが佐賀県の山も企画されています。
上田選手のFKTプロジェクトでは“ローカルとの交流”も重視されております。
その機会に今回はベースキャンプでのトークショーを提案していただきました。
FKT佐賀ラウンドを楽しみにされていらっしゃるファンの方々、世界を舞台に戦う山岳アスリートのお話に興味ある方々の参加をお待ちしております。
開催日時・場所
2023年2月15日(水) 19:30~
ベースキャンプ店内にて
90分~120分を予定しています。
閉店後の開催となりますので、開始時間が多少ずれ込む場合がございます。
予めご容赦くださいませ。
参加費
2,000円
*当日支払い
募集定員
12名様まで(先着順)
参加申し込み
事前予約制(先着順)
店頭、もしくはお電話にて承ります。
(メール、FAX,SNSのメッセージ機能での申し込みは不可)
TEL:0952-97-8686
お申し込み締め切り
2月12日(日) 19:00まで
*定員に達した場合はこの日時以前に締め切らせていただきます。
プロトレイルランナー・上田瑠偉選手について
上田 瑠偉
Ruy Ueda
1993年10月3日生まれ、長野県大町市出身。
駅伝の名門、佐久長聖高校出身。
3年時は主将を務めたが、度重なる怪我により3年間満足に走れず、中学時代の自身の記録すら更新できずに卒業。
高校卒業後、早稲田大学に進学するも箱根駅伝は目指さず、走ることを楽しみたいという想いから陸上競技同好会に所属。
「10代最後の思い出づくり」にと出場した、東京・柴又100Kで5位入賞を果たし、 現在のスポンサーであるコロンビアスポーツウェアにスカウトされトレイルランニングを始める。
デビュー戦となったレースでいきなり大会新記録で優勝を果たす。
続く2戦目は国内で最も権威ある大会、「日本山岳耐久レース」で6位入賞。
その後数々の大会で優勝し、記録を更新している。
上田瑠偉がトレイルランニング界の脚光を浴びるきっかけとなったのが、2014年の日本山岳耐久レース。
大会記録を18分も更新し、夢の7時間切り目前まで迫る走りで最年少優勝を果たした。
2016年には、垂直志向が高く、標高の高い山が舞台となるスカイランニングのU-23世界選手権での優勝に続き、 世界最高峰のトレイルランニングレース「UTMB」のCCC®でも準優勝となる。
2019年にはSkyrunner World Seriesにてアジア人初の年間王者に輝いた。
詳細はこちら
↓↓↓
RUY UEDA official site
JAPAN F.K.T. JOURNEYとは?
2023-01-18 12:55:16
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
“OUR TRASH” 落とすも拾うも私たち―。
2022年12月25日(日)、「金立山クリーンアップDAY」を実施しました。
おかげさまで今回で4回目。
今年も遠方の方含め、多くのメンバーが集まってくれました。
特に初回から皆勤の方には本当に感謝一杯です!
相変わらず厳しい年末の冷え込み、加えて冷たい雨もありと、今年はなかなか厳しいコンディションの中の開催となりましたが、皆様の頑張りのおかげで無事にミッションを遂行出来ました。
この企画は毎回一つでもゴミの量を多く、そして一人でも多くのメンバーの方に達成感を味わっていただきたく、パトロールコースを変えるなどして工夫しています。
過去の記録をご存知の方は「あれ?今年は少なくない?」と感じられるかもしれませんが、逆の言い方をすれば、ここまで少なくするのに足掛け4年を要したという事にもなります。
何はともあれフィールドが徐々にでも美しくなっていくこと、その美しさを維持していけることは本当に嬉しい限りです!
「2022年もありがとう、金立山!」
「2023年も遊び場としてお世話になります!」
活動の根底にあるのはあくまでこの気持ちです。
クリーンアップDAYはこのようにして今後も活動を続けてまいりますので、次回以降でご興味ある方はぜひお問い合わせいただければと思います。
我々の愛するフィールドがいつまでも美しくあるよう、出来ることをコツコツと、皆さんと一緒に継続していければ幸いです。
ご協力ありがとうございました。
『金立山クリーンアップDAY』の概要につきましてはこちらをご覧ください。→■
2022-12-25 17:15:23
もっと読む...
折りたたむ
皆さんこんにちは!あおやぎです。
今回は珍しくイベントのご案内です!
寒くなってきましたが、みなさんランニングや登山楽しんでいらっしゃいますか!?
先日のインスタライブでもご紹介しましたXEROSHOESを試し履きできるチャンスがきました!!この機会にぜひXEROSHOESの気持ちよさを感じてください!
日時
2022年12月17日(土)10:30-17:00
2022年12月18日(日)10:30-17:00
※混雑具合によりお待たせする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
申し込み
予約不要。当日受付
受付
ベースキャンプレジにて
料金
もちろん無料!
当日の流れ
受付→サイズ票記入→試し履き→返却
試し履きについて
普段の試し履きでは室内のみですが、今回は外で履いて試せるチャンスです!室内では感じられない足の感覚を思う存分試していただけます!
注意事項
-
周辺は交通量や歩行者が多いので事故等には十分お気を付けください。
-
事故防止のため所定のコース以外に出ないようお願いいたします。
-
いつものペースよりもゆったりと※いきなりいつものペースで走ると怪我につながります。
-
更衣室はございません。
-
貴重品はご自身で管理をお願いいたします。
最後に
ウォーキングの方も大歓迎!気軽にナチュラルムーブメントを試していただけるチャンスです!
気になっている方もおおいゼロシューズ。ぜひこの機会にお試しください。
↓↓先日のライブ配信の様子はこちらから!
2022-12-02 12:03:47
もっと読む...
折りたたむ

話題沸騰の「テントサウナ」をご自宅やキャンプ場で楽しんでみませんか?
今回はフィンランド式サウナテントの雄『SAVOTTA(サヴォッタ)』のポータブルサウナテントを展示いたします。
テントの展示のみで実際にサウナを体験した頂くことはできませんが、テントサウナに必要な道具等はご参考にして頂ける機会と思います。
またベースキャンプスタッフの中には既にテントサウナを趣味としているメンバーもおりますので、
テントサウナの魅力や楽しみ方(整い方♪)、やり方や注意点などをレクチャーさせて頂けます。
既にお楽しみ中の方、あるいはインドア派のサウナ―の方もぜひ遊びに来てください。
皆さんの“サ道”についての拘り等をお聞かせいただけるのも楽しみにしております。
今シーズンは普段の遊びにプラスして、テントサウナ、いかがでしょう?
ぜひこの機会に魅惑のサウナテントの世界を覗きに来ていただければと思います。
ご来場お待ちしております。
日時
2022年5月4日(水) ~ 2022年5月8日(日)
11:00~18:00
出入り自由のオープン展示イベントです。
*少雨決行。その他の理由等で中止の場合は予めご了承ください。
開催場所
ベースキャンプ第2駐車場の奥
*展示会場手前のスペースはいつも通り駐車可能です。
展示サウナテント
HIISI 4 (ヒイシ 4)
軽量かつコンパクトで持ち運びや収納が簡単なアウトドア用の4人用ポータブルサウナテントです。
別売りのストーブとサウナストーンを使用することで、フィンランド式サウナの醍醐味である「ロウリュ」が可能になります。
サウナ自体は70℃の心地よい温度を保ちつつ、サウナストーンに水をかけると発生する熱い蒸気で体感温度を上げることで本格的なフィンランド式サウナがお楽しみ頂けます。
サウナは昔から、フィンランドの暮らしの中心にあり、生と死、生活と祝祭の場として崇められてきました。”hiisi”という言葉には、古代フィンランド語で神聖な場所、生贄の場所、神秘的な力といった意味があり、まさにサウナテントにぴったりの名前です。
どんな場所でも簡単に設置できるのでキャンプ場はもちろん、ビーチや森、山、お庭など、あらゆる場所で、温かなフィンランド式サウナをお楽しみください。
¥97,900(税込)
*ストーブ・ベンチは別売りです
ブランド紹介
 |
SAVOTTA (サヴォッタ)
~比類ないスペックを誇る屈強なプロダクツ~
サヴォッタは1955年に北欧フィンランドで誕生したバックパックやネイチャーストーブ、そしてサウナテントを展開するブランドです。
創業以来、レクリエーション向けアウトドアギアのみならず、軍隊や警察など特殊な環境下で行動するプロフェッショナル向け装備品も製造してきました。アウトドアギアの軽量化が進む一方で、サヴォッタは堅牢性に拘り質実剛健を貫く硬派なブランドです。
|
2022-05-02 13:21:00
もっと読む...
折りたたむ

昨年に引き続き、ザ・ノース・フェイスのテントの展示会を開催いたします。
今年も新作テントを設営展示予定ですので、どうぞお楽しみに。
そして会場限定で予約も承りますので、ご検討の方には絶好の機会となります。
ぜひご来場ください。
(実際の発売は2022年7月下旬の予定です[本記事公開時点])
<展示予定品番>
■NV22201 Nautilus 4×4 ノーチラス 4×4
■NV22203 Nautilus 2×2 ノーチラス 2×2
■NV22206 Lander 2 ランダー2
■NV22209 Nebula Tarp 6 ネブラタープ6
等
*昨年からの継続モデルは展示しませんので予めご了承ください。
<予約可能品番>
■NV22200 Starp SF
■NV22200 Starp MG
■NV22201 Nautilus 4×4 NT
■NV22201 Nautilus 4×4 MG
■NV22202 Nautilus 4×4 Side Inner HG
■NN32210 Footprint/Nautilus 4×4 Side Inner K
■NV22203 Nautilus 2×2 NT
■NV22203 Nautilus 2×2 MG
■NV22204 Nautilus 2×2 Side Inner HG
■NN32211 Footprint/Nautilus 2×2 Side Inner K
■NN32236 Nautilus Living Mat NT
■NV22100 Lander 6 NT
■NN32115 Footprint/Lander 6 K
■NV22101 Lander 4 NT
■NN32116 Footprint/Lander 4 K
■NV22206 Lander 2 NT
■NN32212 Footprint/Lander K
■NV22102 Evabase 6 NT
■NV22207 Evabase 6 Half Inner K
■NN32117 Footprint/Evabase 6 K
■NV22104 Evacargo 4 NT
■NN32118 Footprint/Evacargo 4 K
■NV22105 Evacargo 2 NT
■NN32119 Footprint/Evacargo 2 K
■NV22209 Nebula Tarp NT
*各入荷数のお問い合わせはご遠慮ください。
【予約/販売ルール】
*本展示会にご来場いただいたお客様のみ予約を承ります(期間外、および店頭、お電話・メール等では予約は行いません)。
*予約承りは一品番当たりお一人様1点までとさせて頂きます。
*予約承りは①ベースキャンプ会員入会 ②店頭会計&受取、以上が可能な方のみに限らせて頂きます。
*本展示会でご予約いただいたお客様は通常販売時に同一の商品の購入は不可とさせて頂きます。
【予約不可/販売不可】
*転売目的が明らかな場合は予約不可、後で判明した場合も販売不可とさせて頂きます。
*個人、特定のグループでの買い占めも禁止とさせて頂きます。
*転売ヤーは来場不可です。
*いずれもこちら基準の判断となります。
【予約キャンセル/予約失効】
*入荷連絡後、速やかにお受け取りにご来店いただけない場合。
*ご予約時に登録頂いた情報に虚偽がある場合。
*その他こちらが不適切と判断した場合は予約キャンセル、失効とさせて頂きます。
以上、各注意事項の趣旨にご理解ご納得頂けない場合はご利用いただけません。
日時
DAY.1 2022年4月16日(土) 11:00~17:00
DAY.2 2022年4月17日(日) 11:00~16:00
*少雨決行。その他の理由で中止の場合は前日までに本HPにてお知らせいたします。
開催場所
ハウジングギャラリー イエス
佐賀県佐賀市新栄東2-6-3(佐賀西部環状線新栄小隣)
*駐車場は本来住宅展示場にお越しのお客様と共用になりますので、グループでご来場予定の方はできるだけ車乗り合いにてお越しくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
2022-04-01 12:55:31
もっと読む...
折りたたむ
人気企画が3年ぶりに復活!
ランナーにお馴染みの「New-HALEテーピング」の効果的な貼り方、実践的な活用法などを学べる機会として人気を博した企画が久々の登場です。
昨年は残念ながらコロナの影響で実施できませんでしたので、ベースキャンプでは実に3年ぶりの開催となります。
レベルアップしたい、新しい事に挑戦したい等、意気込み溢れる春ではありますが、身体のケアについてももっと意欲的になってみませんか?
トレイルランナーはもちろん、当店らしくハイカーやクライマーの方々も集うと面白いなと期待しております。
ご参加お待ちしております!
テーピング講座内容
国内外で活躍するスポーツ選手のトレーナーがお伝えする、スポーツ中とケアのテーピング活用術、山での応急処置に役立つ情報や、膝、ふくらはぎ、腰、足首などのテーピングの貼り方をお伝えしまします。
難しいと思っていたり、どんな時に活用したら良いかなかなか分かりにくいテーピングを簡単にお伝えします。
また、個々のお悩み箇所のテーピングの貼り方だけでなく、その予防ストレッチ法、なぜそのトラブルが起きたかの原因検証をし、今後未然に防げる日常生活の一工夫のアドバイスもお伝えいたします。
ぜひこの機会にNew-HALEテーピングの特徴と有用性を体感して頂ければと思います。

過去に2回開催しておりますが、いずれも好評を頂いております!
↓↓↓
2017年の模様
2019年の模様
対象スポーツ
ウォーキング、ランニング、トレイルランニング、登山、クライミング、ボールを使うスポーツ全般
日時&開催場所
2022年4月15日(金)
ベースキャンプ店内にて
閉店後の19時30分から開始予定
90分~120分くらいを予定しております
お申し込み方法
事前予約制
店頭、もしくはお電話、メールのみで承ります。
(SNSのメッセージ機能でのお申し込みはご遠慮ください)
TEL:0952-97-8686
メール:info@basecamp-jp.com
募集定員
10名様まで
先着順とさせていただきます。
参加費
2,000円
(受講費&教材費)
※当日はテーピングがしやすい服装でご参加ください。
店内の試着室にて、講習前後のお着替えが可能です。
☆講師紹介☆
New-HALEテーピングトレーナー 芥田晃志
トレイルランニングやマラソン大会を中心に、大会会場でNew-HALEテーピングを施したりコンディショニングのアドバイスをするなど、トレーナーとして2008年より精力的に活動。近年は、クライミングやボルダリングのTOP選手にもアドバイスするなど、様々なトラブルに対するテーピング方法や予防法の普及に日々、力を注ぐ。 また、長年ニューハレの工場で開発なども行い、テープの特徴や様々な使い方やコツもお伝え出来ます。
ホームページ☆彡 http://new-hale.com/
最新情報!ニューハレ・ブログ http://akuta.eshizuoka.jp/
2022-03-28 11:03:04
もっと読む...
折りたたむ

待望の第2弾!
昨年実施して好評を博しました“ギアの似顔絵”=『似ギア絵』をまたまた開催いたします!
出会いの春、新しいシーズンの始まりに新たなエピソードを聞けるのを楽しみにしております♪
ご参加お待ちしております!
■日時
①2022年4月9日(土) 10:15~17:00
②2022年4月10日(日) 10:15~17:00
■企画詳細
似ギア絵についての概要やお申し込み方法、ご予約状況等は専用ページにてご確認ください。
→
コチラ
似ギア絵アーティスト紹介
 |
 |
路靴
talk me SNEAKER STORY
ストリートで出会った人の靴とその靴愛を描くスタイルで15年以上活動する“似靴絵”アーティスト
インスタグラム
↓↓↓
@rokutu
☆『似ギア絵』はベースキャンプ限定コンテンツです!
|
2022-03-06 13:13:49
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
-----------------------------------------------------------------------------
2021.05.08 追記
お客様 各位
都市圏の新型コロナウイルス感染症対策による緊急事態宣言に伴い、
この度の講習会で講師を予定しておりましたNew-HALE担当の方の佐賀への来訪が難しくなりました。
つきましては誠に申し訳ございませんが、今回の講習会は中止とさせていただきます。
既にお申し込み済の方、参加をご検討されていらっしゃったお客様、
楽しみにされていたと思いますが、大変残念な結果になりまして申し訳ございません。
次回の実施に再度ご期待頂ければと思いますので、
何卒ご理解とご容赦の程よろしくお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
テーピング講座内容
国内外で活躍するスポーツ選手のトレーナーがお伝えする、スポーツ中とケアのテーピング活用術、山での応急処置に役立つ情報や、膝、ふくらはぎ、腰、足首などのテーピングの貼り方をお伝えしまします。
難しいと思っていたり、どんな時に活用したら良いかなかなか分かりにくいテーピングを簡単にお伝えします。
また、個々のお悩み箇所のテーピングの貼り方だけでなく、その予防ストレッチ法、なぜそのトラブルが起きたかの原因検証をし、今後未然に防げる日常生活の一工夫のアドバイスもお伝えいたします。
ぜひこの機会にNew-HALEテーピングの特徴と有用性を体感して頂ければと思います。

過去に2回開催しておりますが、いずれも好評を頂いております!
↓↓↓
2017年の模様
2019年の模様
対象スポーツ
ランニング、トレイルランニング、登山、クライミング、ボールを使うスポーツ全般
日時&開催場所
2021年5月13日(木)
ベースキャンプ店内にて
閉店後の19時30分から開始予定
90分~120分くらいを予定しております
お申し込み方法
事前予約制
店頭、もしくはお電話、メールのみで承ります。
(SNSのメッセージ機能でのお申し込みはご遠慮ください)
TEL:0952-97-8686
メール:info@basecamp-jp.com
募集定員
10名様まで
先着順とさせていただきます。
参加費
3,000円
(受講費&教材費)
(約3,500円相当のテーピングセットをお渡し致します)
※当日はテーピングがしやすい服装でご参加ください。
店内の試着室にて、講習前後のお着替えが可能です。
☆講師紹介☆
New-HALEテーピングトレーナー 芥田晃志
トレイルランニングやマラソン大会を中心に、大会会場でNew-HALEテーピングを施したりコンディショニングのアドバイスをするなど、トレーナーとして2008年より精力的に活動。近年は、クライミングやボルダリングのTOP選手にもアドバイスするなど、様々なトラブルに対するテーピング方法や予防法の普及に日々、力を注ぐ。 また、長年ニューハレの工場で開発なども行い、テープの特徴や様々な使い方やコツもお伝え出来ます。
ホームページ☆彡 http://new-hale.com/
最新情報!ニューハレ・ブログ http://akuta.eshizuoka.jp/
2021-04-01 17:30:58
もっと読む...
折りたたむ

THE NORTH FACE 2021SS新作テント展示即売会

今シーズン、ザ・ノース・フェイスが新たに発売する新作テント「Landerシリーズ」「Evaシリーズ」の展示イベントです。
期間中ベースキャンプにて在庫があるモデルについては即売可能です。
G.W.目前という事で新しいテントをお探し中の方、今年キャンプデビューをしたいという方も多いのではないでしょうか。
実際にこちらのシリーズも発売前から早くも好評です。
屋外で設営した状態をご覧いただけますので、各テントの特徴や機能を含め、実際の使用イメージが湧きやすいと思います。
ぜひご来場ください。
<展示予定品番>
■NV22101 Lander 4 / ランダー 4
■NV22100 Lander 6 / ランダー 6
■NV22102 Evabase 6 / エバベース 6
■NV22104 Evacargo 4 / エバカーゴ 4
■NV22105 Evacargo 2 / エバカーゴ 2
*販売用テントの在庫には限りがございます。予めご了承くださいませ。
*販売はあくまで展示会にご来場いただいたお客様を優先とさせていただきます。
日時
DAY.1 2021年4月17日(土) 11:00~17:00
DAY.2 2021年4月18日(日) 11:00~17:00
*少雨決行。その他の理由で中止の場合は前日までに本HPにてお知らせいたします。
開催場所
ハウジングギャラリー イエス
佐賀県佐賀市新栄東2-6-3(佐賀西部環状線新栄小隣)
*駐車場は本来住宅展示場にお越しのお客様と共用になりますので、グループでご来場予定の方はできるだけ車乗り合いにてお越しくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
2021-03-31 17:58:36
もっと読む...
折りたたむ