CATEGORY
商品検索 検索
×
2023年2月15日(水)19:30~、プロ山岳ランナー・上田瑠偉選手を招いてのトークイベントを開催いたしました。 上田瑠偉選手が全国に記録を残す自己プロジェクト「Japan FKT Journey」。 佐賀編の今回は当日の午前中に金立山~八天山(土器山)のピストンルート“金八F.K.T.”を攻略、そして夜にベースキャンプでトークショーといった流れで行われました。 トークショーでは上田選手のプロフィール紹介、これまでの戦歴、昨年の世界遠征の様子、そしてF.K.T.プロジェクトについての概要と当日の金八F.K.T.の最速レポート(トレイルも速いけど、仕事も速い!)をたっぷりと語って頂きました。 ☆公式サイトでもさっそく公開されています⇒金八F.K.T. その後Q&Aコーナーから、記念撮影やサインのリクエスト等、参加者の皆さんとのセッションタイム。 世界を相手に戦うアスリートを身近に感じる事が出来る貴重な機会として、大興奮のイベントとなりました。 ベースキャンプ的にはこういった形式のトークイベントは初めての開催につき不慣れなため、上田選手にとっては何かと不便な条件だったかと思われますが、企画の趣旨でもある“ローカルとの交流”に少しでも役に立てていれば幸いです。 お集まりいただいた皆様もベントを盛り上げて頂きまして本当にありがとうございました。 最後にスペシャルな1枚。 上田瑠偉選手と、今回この企画で上田選手と我々ベースキャンプを繋いでくださった、こちらもご存じTNF鬼塚選手との豪華2ショットです。 まだまだ頻度は少ないですが、このように世界を知るアスリートや各アクティビティのスペシャリストとの交流の機会を今後も提供していけるように頑張りたいと思います。 企画のリクエストやアイデア等、ご相談頂けると嬉しいです! 福田
FKT:Fastest Known Timeの略。 特定のトレイルコースを走ったGPSデータを公開&共有し、タイムを競い合う一種の“ゲーム”“遊び”。 トレイルランといえばレースや大会といった大勢のランナーが集うイベントが真っ先に思い浮かぶと思いますが、FKTであればソロでもレース感覚を味わうことができますし、今回のケースでいえばヴァーチャル上で上田選手に挑むことが可能という訳です!
上田 瑠偉 Ruy Ueda 1993年10月3日生まれ、長野県大町市出身。 駅伝の名門、佐久長聖高校出身。 3年時は主将を務めたが、度重なる怪我により3年間満足に走れず、中学時代の自身の記録すら更新できずに卒業。 高校卒業後、早稲田大学に進学するも箱根駅伝は目指さず、走ることを楽しみたいという想いから陸上競技同好会に所属。 「10代最後の思い出づくり」にと出場した、東京・柴又100Kで5位入賞を果たし、 現在のスポンサーであるコロンビアスポーツウェアにスカウトされトレイルランニングを始める。 デビュー戦となったレースでいきなり大会新記録で優勝を果たす。 続く2戦目は国内で最も権威ある大会、「日本山岳耐久レース」で6位入賞。 その後数々の大会で優勝し、記録を更新している。 上田瑠偉がトレイルランニング界の脚光を浴びるきっかけとなったのが、2014年の日本山岳耐久レース。 大会記録を18分も更新し、夢の7時間切り目前まで迫る走りで最年少優勝を果たした。 2016年には、垂直志向が高く、標高の高い山が舞台となるスカイランニングのU-23世界選手権での優勝に続き、 世界最高峰のトレイルランニングレース「UTMB」のCCC®でも準優勝となる。 2019年にはSkyrunner World Seriesにてアジア人初の年間王者に輝いた。 詳細はこちら ↓↓↓ RUY UEDA official site
2023-02-19 15:52:13
イベント情報