
3月12日(日)、佐賀県立博物館屋外スペースで開催された『SAGAN COFFEE FESTA 2023』に出展させて頂きました。
このコーヒーフェスタは佐賀県内を中⼼にコーヒーにまつわる⼈々が集い、⼼と体を癒すコーヒーが⼈と⼈をつなぐ・・・「ホッと⼀息、明⽇の元気」の提供を⽬的としたイベントです。
佐賀県近郊のコーヒー屋さんや、コーヒーにまつわるフード、雑貨のお店や団体、約30店が出展。
味、⾹り、⾳楽、緑、フィットネス、と五感すべてで「ホッと⼀息、明⽇の元気」の時間と空間を愉しめるイベントです。
我々ベースキャンプもイベントの趣旨であるコーヒーにちなんだ企画で出展!
当然アウトドアスタイルでの提案が求められるであろうという事で、今回のコンテンツに選んだのは「カウボーイコーヒー」の淹れ方講座。
スウェーデン式、ブッシュクラフト式等の別名でご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、豆を砕き、粉末状態から煮出して抽出する飲み方になります。
味にこだわったスペシャルなコーヒー、カフェのオシャレなコーヒーはプロの方々にお任せし、我々は我々らしくワイルドなコーヒーの世界を味わっていただこうという狙いです!
事前に告知していた効果もあってか、スタートから順番待ちが出るほど申し込みを頂いて嬉しい限り。
この日のためにカウボーイコーヒーの知識と腕を磨いてきた今回の講師“カウボーイ久保田”も張り切っておりました(笑)
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
ご自身で淹れられたカウボーイコーヒーの味はいかがでしたか?
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アーティストの生ライブが心地よいまったりしたムード、各飲食店グルメの食欲をそそる匂い、会場全体に漂うコーヒーのいい香り。
そしてコーヒー屋さん巡りを満喫される来場者の皆さんの素敵な笑顔。
春ののどかな雰囲気も相まって、「あぁこれがコーヒーフェスタの良さなんだな~」と実感することができました。
噂に聞いていた通りのものすごい数の来場者数でありながら、会場全体は和やか且つ適度に陽気といった独特なムードに包まれており、この辺りがコーヒーフェスタ特有の魅力なのでしょうね。ハマって毎回欠かさず参加するという方がいらっしゃるのにも納得です。
そんなコーヒーフェスタにベースキャンプもどれだけ貢献できたかは未知数ですが、ワークショップ以外でもたくさんの方にお立ち寄りお声掛け頂けましたので、お店の方でもぜひご感想をお伺いできればと思います。
しばらくはこの素敵なフェスへの参加の余韻に浸れそうです。
ご来場いただいた皆様、出展の各社様、そして今回オファー頂いた主催のポコアボッコ様、
この度は貴重な体験をさせて頂きまして誠にありがとうございました。
2023-03-14 11:52:20
イベント情報