CATEGORY

×

CATEGORY

youtube facebook X(旧Twitter) instagram line
 

CATEGORY

カテゴリー_セール 

Store Information

店舗からのお知らせ
 

▼ 店舗所在地 ▼

神園MAP
 
 

Blogs

Original Projects

山に愛されたい
山BINGO
似ギア絵
 

Other Basecamps

ベースキャンプ amazon
ベースキャンプ 楽天
ベースキャンプ Yahoo!
 

Other information

スタッフ募集
 
HOME»  ブログ記事一覧»  商品情報»  ファイントラックを代表する“THE・山岳パンツ”がリニューアル

ファイントラックを代表する“THE・山岳パンツ”がリニューアル

ファイントラックを代表する“THE・山岳パンツ”がリニューアル

国産登山ウェアブランド「finetrack(ファイントラック)」を代表する“The・山岳パンツ”ストームゴージュアルパインパンツがこの秋冬リニューアルしましたのでご紹介したいと思います。

カミノパンツで好評を博した美しいシルエットと動きやすさの絶妙なバランスを取り入れ、歴代アルパインパンツのアイコンともいえる「ギア感」は残しつつ、 すっきりとしたシルエットに仕上がっております。
高機能とギア感にスタイリッシュなシルエットをプラスした新しいストームゴージュアルパインパンツに生まれ変わりました。

元々持っている機能性やスペック等は公式サイトや各販売サイトでも確認できると思いますので、今回はアピールされている『シルエットの見直し』がどのようなものかをお伝えできればと思います。
そこで皆さんが最も気にされるのが、旧モデルからどのように変化したのか?だと思います。

という訳で以下、旧モデルとの履き比べになります。
それぞれ写真左が旧モデル、写真右がこの秋冬新発売の新モデルになります。
(モデル:身長165cm、M'sSサイズ[レギュラー]を着用)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

ご覧の通り全体的にすっきりしたのが一目瞭然と思います。
膝下に向かっての若干のテーパードがスリムシルエットを強調していますね。
ストームゴージュアルパインパンツといえば適度なゆったり感と無骨な印象がアイデンティティでしたが、やはり見た目のスタイリッシュさも譲れないというのが昨今の山コーデの潮流なのかもしれませんね。
カミノパンツもスリムシルエットへの転換によって人気が再爆発したところもありますので、この新ストームゴージュアルパインパンツも見逃せません、というか選択肢が増えて悩ましいです(笑)
ちなみに新ストームゴージュアルパインパンツとカミノパンツと比べた場合はカミノパンツの方がよりスリムシルエットになります。
よって適度なスリムさで充分という方は新ストームゴージュアルパインパンツがおすすめ!

 

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

これは両方とも新モデルを履いています。
新モデルはシルエットだけでなく、立体パターンも再設計。
そのため、写真のようなダイナミックな動き、軽快な動きがしやすくなっていると個人的には感じました。
特徴の一つでもあるメカニカルストレッチの具合も良く、極端な例ですが走れるくらい体の動きに追従してくれます。
旧モデルで生地の引っ掛かりが気になっていた方は、ぜひ一度新モデルをフィッティング頂き、動きやすさの向上を体感して頂ければと思います。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

ちなみに軽量してみたら旧モデル(440g)にくらべて新モデル(380g)と結構な軽量化がされていました。これも動きやすさに一役買っていると思います。
数字にも表れている通り若干薄手になりましたので、旧モデルに比べてよりオールシーズンに対応した形です。
これは九州の人にはありがたいかもです。
もちろん優れた耐久撥水性と防風性はそのままですのでご安心ください。
一応カタログスペック上は中厚手の生地との事ですが、実際履いてみても暑すぎて困るというボリュームではないですね。
そうなると今度はカミノパンツとの差別化が難しくなりそうですが、

  • タフ仕様&機能充実派・・・新ストームゴージュアルパインパンツ

  • シンプル&スタイリッシュ派・・・カミノパンツ

こんな選び分けでいいと思います。


最後に細部をちょこっとだけ比較しておきましょう。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

まずは外観です。
上が新モデル。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

右が新モデル。
こちらもついにモノトーンロゴに切り替わりました。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

腰ポケットも仕様変更、上が新モデル。
フラップ付きで目立たなくなったので、ロゴの変更と併せて日常でも使いやすくなったのではないでしょうか。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

リンクベント(=換気口)の新旧です。上が新モデル。
開閉方向が逆になっており、旧モデルは解放時に下から上にジッパーをスライドさせる仕組みだったのに対し、新モデルは上から下にスライドする方式。これは人によって好みが分かれそうな気もします。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

好みが分かれると言えばこちらもチェック、右が新モデルですが、裾のドローコードがオミットされております。
賛否両論ありそうです。

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

非常に分かりにくいですが膝の立体パターンの違い、右が新モデル。
この違いだけで動きやすさが全然違ってくるので、流石縫製のプロの仕事は違う!

     finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

腰周りの違い。
下が新モデルですが、こちらも裁断パターンの見直しがフィット向上につながっているように感じました。
ちなみにこのお尻のポケットはW'sモデルにはついておりませんので悪しからず・・・。

以上です!
リニューアルポイントも細かく掘り下げてみるとメーカーさんのこだわりが凄いと思いませんか?

ファイントラックと言えばドライレイヤーがお馴染みかと思いますが、パンツも機能的で評判が高いモデルが揃っておりますので、登山ウェアで悩んでいらっしゃる方はぜひ一度お試し頂ければと思います。

使いやすくて快適なパンツは足にぴったりとあった登山靴同様、登山の楽しさを2倍にも3倍にもしてくれますので、どんなのを選んでいいのか分からず困っているという方はご相談くださいね。
 

商品ページ
↓↓↓
【男性用】finetrack(ファイントラック) FBM0511 Men's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)


商品ページ
↓↓↓
【女性用】finetrack(ファイントラック) FBW0511 Women's ストームゴージュアルパインパンツ(レギュラー)

2023-09-06 15:50:01

商品情報