
マイルストーンの「オニオンフーディ」に新色・ストームブルーの登場です。
「オニオンフーディ」のおさらいも兼ねてご紹介させていただきます。
マイルストーンといえば高性能のヘッドランプでご存じかもしれませんが、 近年ではアパレルでもその認知度を高めております。
主にトレイルランナー界隈でキャップやランショーツなどが好評を博しておりますが、今回ご紹介するオニオンフーディはいわゆるウィンドシェル。
ウインドシェル、ウインドブレーカー=風よけなわけですが、アウトドアウェアのカテゴリーの中でも特に汎用性に優れるアイテムではないでしょうか。
トレランだけでなくハイキングやクライミング、キャンプや釣り、ロードランニングやウォーキング、サイクリングやその他フィットネス、そしてもちろん普段使いにもOKとあらゆるシーンで使い勝手を発揮してくれます。
時期的にもぼちぼち昼夜の寒暖差対策、活動時の汗冷え対策でアウターの運用を検討したいタイミング。
とはいえ大げさな防寒着にはまだ早く、今なら通年活躍してくれるウインドシェルの方がベター。
そんな時にオニオンフーディが新色をひっさげて入荷してくれました。
簡単ではありますが、以下、着用感と機能をご説明いたします。
 |
モデル:165cmでSサイズ着用。
オニオンフーディはユニセックスの規格です。
体格だけでなく使用用途でもサイズ選びが変わると思いますので、ぜひとも店頭でフィッティングを。
|
 |
このサイズ感であれば臀部までカバーすることが可能。
腰周りが冷えやすい方には嬉しい仕様です。
|
 |
軽量化のためにポリウレタンは一切使わずにナイロンでストレッチ感が出されています。
ウォームアップ時の動きの妨げにもならず快適です。
|
 |
状況に応じてダブルファスナーを駆使すれば、フレッシュな空気を瞬時に取り入れ体温調整が可能です。
そのファスナーも顎にあたらないよう、敢えて斜めの軌道に設計されています。
|
 |
サムホールに親指を通した状態でも時計を見ることが出来る“ウォッチ ウィンドウ”。
これはちゃんと両腕に設けられています。
|
 |
フード内に隠れた収納袋に収めると手のひらに乗る、“玉ねぎサイズ。
まぁまぁ大きめのタマネギ?
|
新色のストームブルーの印象ですが、クールさの中にどこか優しさも感じる独特な色使い。
日本のブランドだからでしょうか、和のテイストも漂っていますね。
ストーム=疾走感のある名称ですが、オンでもオフでも場所を選ばず着まわしやすい雰囲気に仕上がっております。
従来の3色もそれぞれ好評でしたが、今回もまた人気が出そうな予感!
尚、こちらのオニオンフーディついては以前YouTubeでも取り上げたことがありますので、 よければ動画の方もご覧ください。
ちなみに動画内では国産と解説していますが、こちらは動画公開当時の仕様です。
現在は海外製に変更されておりますのでご了承ください。
もちろん、生産国変更でも仕様はそのままですのでご心配なく!
マイルストーン=トレイルランニングと限定することなく 、色んな方にチェックして頂けると嬉しいです。
この他にも徐々に秋冬物の入荷が進んでおり、売り場にも日々変化がある今日この頃ですので、 お店に遊びにいらした際はチェックお願いしますね。
商品ページ
↓↓↓
milestone(マイルストーン) Onion Hoody / オニオン フーディー
2023-09-09 16:39:15
商品情報