今季からAXESQUIN(アクシーズクイン)のウェアを取り扱っております。
アクシーズクインのウェアと言えば生地や素材特性を活かした優れた機能性が特徴。
また国内ブランドとして、変化に富む日本の四季を快適に楽しむ為の製品開発をコンセプトとしています。
そのアクシーズクインから今年また新たな『Sunproof(サンプルーフ)』コレクションが登場しました。
こちらは率直に“着る日焼け止め”のシリーズです。
紫外線対策や日射対策を謳ったアパレル製品は他にもたくさんありますが、アクシーズクインのサンプルーフコレクションは機能面はもちろん、紫外線対策の考え方も他社よりも更に踏み込んだ発想で作られています。
よってアウトドアアクティビティだけでなく、日頃から日焼けやUV対策を徹底している人ほど製品ラインナップに魅力を感じられること間違いなしと思います。
という訳でさっそく特徴を見ていきましょう。
日焼け対策はUVカットだけでは不十分!?
アクシーズクインが考える日焼け対策には2つのキーワードがあります。
一つ目は『光老化』。
紫外線が肌に対して有害であることは既に認知されていると思いますが、太陽光に含まれる光の割合の内、紫外線は6%。
それを圧倒的に上回るのが近赤外線で42%、全体の約半分を占めています。
(残りは無害な可視光線)
実はこの近赤外線こそが肌の老化を招く原因という事で、近年その対策に注目が高まっています。
紫外線が肌表面にダメージを与えるのに対し、近赤外線は更にその深層の皮下組織にまでダメージを与えるため、この近赤外線こそ対策しないと日焼けによる肌の老化は防げないという訳です。
・・・サングラスメーカーのSOLAIZ(ソライズ)もこの近赤外線対策をしていることで好評を博しています
 |
太陽光の約42%は 近赤外線
肌にダメージを与えると言われている紫外線は、実は太陽光全体の約6%に過ぎず、その約7倍、42%もの量を近赤外線が占めています。日差しによる肌ダメージや疲労を防ぐには、この両方を防ぐことが重要です。
|
 |
近赤外線は肌の奥深く 筋層まで届く
紫外線が肌表面にダメージを与え日焼けやシミの原因になるのに対し、近赤外線は奥深くまで届きシワやたるみの原因になったり、体温を上昇させて余計な発汗や疲労の原因にもなります。
|
そしてもう一つのキーワードが『日射疲労』。
日射が厳しい状況下では身体も火照って体温を下げようとエネルギーを消耗してしまいます。
これも太陽光の大半を占める近赤外線の熱が原因とされています。
よって近赤外線も含めて日焼け対策をするという事は日射疲労の軽減にも繋がります。
これは登山やスポーツであれば体力温存という恩恵も得られるので、近赤外線ケアというのは決して美容上の問題だけではないという事がお分かりいただけると思います。
登山の例だと、夏の富士山や日本アルプスでは如何に肌が日焼けしないかばかりを考えがちかと思いますが、近赤外線のケアまで気を配ればエネルギー効率UPまで期待できるという訳です。
以上のことからも紫外線だけでなく、近赤外線から肌を守ることがどれだけ重要かお分かりいただけたかと思います。
アウトドアが大好きだけど、お肌の美しさも保ちたい―。
外遊びを愛する全ての方が抱えるこのジレンマ。
宿敵である光老化と日射疲労、この二つと同時に闘うためには、残念ながら安直なUVカットだけでは日焼け対策として不十分なのです・・・。
紫外線&近赤外線の両方を強力にブロック!
ではサンプルーフコレクションはどのような原理で紫外線と近赤外線を防いでくれるのでしょうか―。
その秘密は製品の素材にあります。
サンプルーフコレクションの全ての製品生地の糸には酸化チタンとセラミック微粒子が練り込まれています。
それぞれ酸化チタンは紫外線を反射する役割、セラミック微粒子は近赤外線を吸収する役割をもっており、これによって大敵となる紫外線&近赤外線をブロックしてくれるという訳です。
 |
紫外線を反射
生地の糸に紫外線を反射する酸化チタンを練り込んでいます。紫外線カット率は、Sunproofすべての製品で最強レベルのUPF50+を誇ります。
|
 |
近赤外線を吸収
赤外線を吸収するレアメタルを使用したセラミック微粒子を糸に練り込むことによって、紫外線だけでなく近赤外線の70%以上を吸収します。
|
以上の通り素材レベルで紫外線と近赤外線の対策をしているのがサンプルーフコレクションの最大の特徴。
一般的な製品の場合、後加工で対UV性能を付与されたものがほとんどですが、サンプルーフコレクションの場合はそもそもが対UV(&近赤外線)性能を有する糸で製造されている為、使用による消耗や洗濯を繰り返しても性能が損失しないというのも魅力です。
 |
洗濯で効果が落ちない
UVカット製品の中でも薬剤でコーティングする生地と違い、洗濯や摩擦によって効果が低下する心配がありません。
|
前述しました日射疲労にもこの特殊素材によって軽減できます。
登山等のアウトドアに限らず、暑い時期のスポーツ全般でも活躍してくれます。
体を動かす用途だけでなく、普段のお出かけの際にも取り入れる事で熱中症の予防にもなるのではないでしょうか。
 |
遮熱効果で涼しい
太陽の下でジリジリ暑く感じるのは近赤外線の熱によるものです。Sunproofは近赤外線を吸収するので、体温の上昇を防ぎます。
|
 |
熱中症対策にも
ダブルブロック効果により、太陽に長く当たった時のぐったりとする疲労を軽減し、熱中症対策としても効果を発揮します。
|
以上がサンプルーフコレクションの特徴、および機能の説明となります。
ここまで前置きが長くなってしまいましたが、最後に製品をご紹介いたします。
製品ラインナップ① ロングスリーブTシャツ
まさしく“着る日焼け止め”として最も気軽に使いやすいモデル。
ポリエステル100%のメッシュですので、通気性も汗離れも問題なし。
シンプルで飽きのこないデザインですので、登山やスポーツだけでなく、普段着としても使いやすいと思います。
長袖なので季節を問わず使用できるのも魅力。
製品ラインナップ② フーディ
重ね着に重宝する軽量フーディ。
春や秋等、肌寒い時期には温度調節にも活躍しそうです。
ジャケットでなくフード付きというのがミソで、とっさに顔や首も日射しから守りたいという時に便利です。
こちらもポリエステル100%で通気性を有しますので、登山でも活用できます。
 |
薄い色でも高い効果
Sunproofは白い生地でも高い遮蔽効果が実証されているので、暗い色を着る必要がありません。白は熱を吸収しにくいので涼しく快適に過せます。
|
製品ラインナップ③ アクセサリー類
最後はアウトドアをやらない人でも気になるアイテムが多いアクセサリー類です。
これらも全てポリエステル100%のメッシュ製。
洗濯しても効果が落ちないサンプルーフコレクションの特徴が最も活かされており、普段使いにおいては日焼け止めクリーム等と違って塗り直したり洗い流したりの煩わしさが無いのは魅力ではないでしょうか。
いずれも半袖やノースリーブと組み合わせて涼しさも担保しながら日焼け対策ができます。
もちろん、これらにいつもの日焼け止めクリーム、更に日傘やサングラスも組み合わせれば正に鉄壁の防御です。
ちょっとしたお出かけや車の運転時など、一瞬でも油断と妥協をしたくない方に日常から手軽に使っていただける構成になっています。
いかがだったでしょうか。
まもなくゴールデンウィークも迫ってきて、これからお出かけの機会が増えてくるという方も多いのではないかと思います。
反面、日焼けを気にされる方にとってはこれから油断がならない季節の到来です。
しかも今年も昨年並みに厚さが続くと仮定すれば、はっきり言って冬以外ずーっと日射対策が必要になってきます。
そんな中、今回の商品紹介は実にタイムリーなトピックではないかと思いましたので、ぜひ情報を参考にして頂ければと思います。
店頭では質感もチェックできますので、今まで満足のいく日焼け対策ウェアに巡り合えなかったという方の救世主になるかも知れませんよ?
以上、今回はアクシーズクインのサンプルーフコレクションのご紹介でした。
商品ページはこちらです。
↓↓↓
アクシーズクイン『サンプルーフ』コレクション
2025-04-10 22:06:40
商品情報